シェフやパティシエによる楽しいお料理教室。フードスタジオ宇都宮校。人気店シェフの講座も多数!
フードコーディネーター、フードクリエーターとして、
数多くの食に関するイベント・レシピなどを
手がける食の専門家。
☆こちらのコラムにて掲載のコラムは
月刊フーガ
にて、
「食あれば楽あり」として連載された原稿を掲載したものです。
お食事処 華
トマトの里の農村レストラン
鹿沼市内から古峰ヶ原へ向かう途中、のどかな田園風景が広がる道沿いにある農村レストラン。
農産物の直売所を運営する農家の方たちが、自ら作った減農薬の新鮮な野菜や果物をふんだんに使った、からだに優しい料理でもてなしてくれる。とにかく新鮮そのものだから、余計な味付けはなし。だからよけいにほんものの野菜の味がする。
そんな料理を作っているのは、なんと地元の若いチャーミングな女性たち。若い感性を活かした創作料理は、女性ならではの細やかさで栄養的にもバランスがいいものばかり。
お盆から溢れんばかりの煮物や和え物、てんぷらなどで盛りだくさんである。デザートには、トマトをシロップで味付けし、白ワインのゼリーとともにいただく「トマトのゼリー」がおすすめ。まるで果物のように甘くてとてもおいしい。
この日、運営農家のお一人である池田さんのご厚意でトマトを試食させていただいた。「何年ぶりだろう、トマトのまるかじりは…」と思いながらひとくちほお張ると、子供の頃、近所の畑から失敬して(ごめんなさい!)食べたトマトの味がした。
そんなおひさまと土のにおいのする野菜たちを、隣の直売所でしこたま買い込んで帰ったのは言うまでもありません。
ACCESSMAP
鹿沼市野尻214-3
TEL.0289-63-1022
コーヒータイム 10:00~11:00
お食事タイム 11:00~16:00
定休日/月曜日、 第1・第3火曜日
駐車場有り
二期倶楽部 ラ・ブリーズ
非日常の空間で味わう極上の料理