シェフやパティシエによる楽しいお料理教室。フードスタジオ宇都宮校。人気店シェフの講座も多数!
フードコーディネーター、フードクリエーターとして、
数多くの食に関するイベント・レシピなどを
手がける食の専門家。
☆こちらのコラムにて掲載のコラムは
月刊フーガ
にて、
「食あれば楽あり」として連載された原稿を掲載したものです。
BAR carrent(カレント)
潜在的な記憶を刺激する異空間
釜川プロムナード沿いにモダンなバーがある。正面のガラスを流れ落ちる水のカーテンは、まるで街の喧噪から遮断するようにそこに異空間を創り出していた。
カレントとは水の流れを意味する言葉だ。私にとっては流れというよりも浮遊している、たぶん潜在的な記憶として誰もが持っている感覚、つまりは母親の胎内で羊水に包まれていた胎児の感覚に近いイメージだ。
壁に整然と並んだボトルはライティングによって様々な色を美しく浮かび上がらせ、さながら色とりどりの魚たちの群れのようである。まるで青い海の中に身を沈めたような錯覚さえおこしてしまう。光と影のコントラストが生むモダンでクールな雰囲気は、まさに大人の隠れ家にふさわしい。
オーナーは若干二十三歳。まだあどけなさが残る彼ではあるが、とてもクールで鋭い感性の持ち主だ。そんな彼の母親(とてもそうは見えないけれど)が店のクールなイメージとはうらはらに、家庭的な手作りのおつまみでもてなしてくれる。
光と影よりも母と息子のおりなすコントラストのほうが、この店の本当の魅力かも知れない。
できれば一人で立ち寄りたいと、そんな気にさせる唯一のBARである。
☆ 追伸 隠れメニューとして愛情いっぱいの「定食」あり。
ACCESSMAP
宇都宮市中央本町1-3
マルヨシビル・-1F
TEL.028-634-6349
営業時間/PM5:00〜AM5:00
定休日/なし
くいしん房 菜もん
シンプルに味わう食のモダニズム